コンテンツへスキップ

そこら辺の草で夕食

いちおー節約レシピです。

食材は庭にあるもの・・・。
採ってきた。

露草、はまかんぞうの花の蕾(開花前)

家の前は海だし、魚も貝も捕れるので、
いざ(お金がなくなったり、食料危機になったり)となったらそれに頼るか・・・。

などとは考えてはいましたが、
草も対象にしよう!と

こんなものを図書館から借りてきました。
結構食べられるんだね〜、そこら辺の草。

一番衝撃的だったのが、
なんと中国で食べた美味しいものNO3に入る金針菜の炒めもの。
日本では手に入らないと思っていたのに、
金針菜といってヤブカンゾウの蕾だったって事。

なんかユリの花の蕾だとは聞いていたけど、
中国独特のユリだと思っていた。
まさか、野草、日本にもどこにでも生えていそうなヤブカンゾウだったとは!

どこかで見かけたような気がするけど・・・・
道路を走っていてキョロキョロ見つけるけどなかなか無い。

で、有る日、見つけました!

これだ〜〜!

なんと、なんと、庭の隅に・・・・。

 

こんな感じ。
この蕾を部分を食べます。

朝早起きして、花が開く前の蕾を採って茹でて、
胡麻和えにしました。

美味しいんですよ〜これが。最高。
まさか・・・まさかね、庭にあるとは。

今日はそこら辺の草三昧。

※ピーマンのすき焼きのタレ炒め。
※金針菜の胡麻和え。
※ツユクサ(これも食べるんだよ〜美味しい)の胡麻和え。
※苦瓜の酢の物。

 

そして、最近見つけたもうひとつ。

韮の花。

これ天ぷらにすると美味しんですよね〜。

ちょっと衣に顆粒だしを入れて味をつけました。

韮の花と、ちくわ、おくら、もずくの天ぷら。

そこら辺の草と、そこらへんの海藻。

でも、最高に美味しい。

韮の花、いつもは通りすがりの畑のあぜ道で摘んできてたんですが・・・

なんと、これも放置状態の家の前の畑に有りました。

 

え〜〜〜。これニラだったんだ!って花が咲いてから気がついた。

雑草だと思ってせっせと抜いてました。