コンテンツへスキップ

幸せの価値

住んでいる公寓は24時間給湯体制が唯一の取り得というか、
居心地が良い理由だった。

10年前は外国人居住区域は決まっていて、
今の紅梅交差点より海側でしか住めなかったらしい。

その中でも日本人向け住宅として建てられたみたいで、
契約しなくてもNHK国際放送が最初から見れる。
家電は全部ナショナルだし、家具もシンプルで、
なんといってもバスタブが有り、大連では珍しく24時間お湯が使えた。

普通は給油のタンクが小さいのでひとりシャワー浴びるとすぐにお湯がなくなる。

Shower
Shower

中国に住んでいてお湯が自由に使えるのはほんとありがたい!
と思っていたのが・・・全然納得できないけど、ある日突然、
機械が古くて壊れたからとか、お湯を供給するには足りないとか言って、
時間制限が始まった・・・。

うちの公寓は、国営(当たり前か・)の電力会社の持ち物で、
オフィス棟と、ホテル、公寓がある。
オフィス棟のビルの屋上に取り付けられた太陽電池で、
公寓のお湯が出ていると聞いた。

ちゃんと屋上には太陽電池があるので、そうなのだろうけど、
壊れた様子は無いし、何で足りないからと、時間制限なのかはわからない。

最初の入居条件と違うので、
友人が契約の時にその事を言ったら、
「一日2回も出している!から」と、言われたそうだ。

2回も出てるのに文句ある?と言った感じなんだろうか・・・。
2回は朝の5時から8時と、夕方5時から8時。

朝は、あっという間に8時になるし、
夕方も、ご飯作って、片付けて、お風呂に入るのも急いで、
なんだか落ち着かない。

お湯の出る時間を忘れるとシャワーも浴びれない。
週何度か凱倫温泉通いだ。

1軒ずつ、湯沸しをつけるということで始まった改装だけど、
どういう事になっているのか、もうすでに5ヶ月。
お湯が出なくなってもう半年。

我が家の時計は「今の時間は7時です」「今の時間は8時です」と、
親切に教えてくれる(中国語で)
なので、「8時」と言われて、まだ洗い終わってない時は、
慌てて、スピードアップするけど、
無情にもぴったり8時に消え行くようにお湯が止まる。
お風呂に入ってる途中でも、ぴったり8時なると、
すーっと、消えるように止まる。

なのに、なんと、ここ数日8時に一度止まるけど、
5分もしたらまだ出るようになって夜の10時くらいまで普通に使える。

いやぁ・・・滅茶苦茶、嬉しいというか便利というか、
お湯がいつでも好きな時に使えるってなんて幸せ!

お正月は掃除はしたらいけないものらしいけど、
こんなチャンス逃す訳には行かない!

玄関も、キッチンも、お風呂も、この際しっかり掃除した。
掃除の嫌いな私が、正月そうそうこんな事をしたら、
今年は雨嵐の運勢が待ち受けているかもしれない・・・・・こわっ。

お湯が出るこの当たり前の事を、
時間制限などあほらしい事を誰かが実行しなければ、
感謝する事も、有り難いと思う事もないだろう。
幸せってそんなもので、
当たり前にある時はそれが幸せなのだとは思わない。

若い時の苦労は買ってまでもしろと言うけど、
若くなくても、いや、若くないから尚更、
長く生きて、今まで惰性になっている幸せを、
感じ取る気持ちが薄れてきてる。
気がついて、改めて感じれる事は良い事だ。
少しの苦労や、面倒は、当たり前の事を、当たり前ではなくそれが幸せなんだと、
気付かせてくれる指南書みたいなものだ。
こんな事で、ラッキーだった!と思える単純な人間で良かったと、
つくづく思うけど、
それにしても、何でお湯出るの?お正月特別サービス?

「幸せの価値」への2件のフィードバック

  1. うちも個人レベルで太陽温水なので普段は使い放題なんですが、曇りの日が続くと温度が上がらなくて使えなくなります。なので毎日、朝一に天気予報と温水器の温度チェック。「今日はいける」とか「ムリ」とかをカンで決めて、ダメなときはサウナへ。これだけでもけっこうストレスになります。予定があってサウナに行く時間がとれないときもあるし。
    そのかわりお天気がいいとバスクリンのお風呂にゆっくり入れるので、これまた幸せ倍増!・・・・人間ってオモシロいですよね。

  2. >さりさりさん、
    特に冬場は、曇って寒い日の方が入りたいので、
    曇ってると微妙なのもちょっと複雑ですよね。
    我が家も一時日本から長男が来ていた時など、
    この公寓に引っ越ししてから
    たっぷり湯船にお湯張っても、次々に4人も入れると感激してたんですが、
    そのうち当たり前になってきてたので、お湯が出ない生活はかなりこたえます。
    お湯が時間給湯なんて訊いた事がないですよね。
    時間制限とかしても使用量が関係あるのかな?と思うんだけど・・・。
    実際以前より、毎日意地になってお風呂入ってますから(笑)

    この時間を逃したら入れないと思うと、
    ちょっと風邪気味だからどうしようかなと思ってても、
    入らないと勿体ない(どういう基準なのか・・?)と思って、
    無理しても入ってます。
    確かに、以前より湯船に入ったら、「しあわせ~」とは思うし、
    お湯が出るって有難いとは思うんだけど、
    どうしてこうなったかは事情がよくわからないのでちょっと複雑。

    5時から8時までだと、朝も夕方も3時間ずつ有るんだけど、
    朝はお弁当作ったりで忙しいし、夕方も夕食の支度で忙しくて、
    いつもバタバタしてる感じです。
    まぁこの時間帯もなんでなのかよく基準がわからないですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。