手編みの帽子 帽子編みました 友達の2歳の孫に帽子を編んだ。 小児癌で昨日から放射線治療が始まった。多分髪の毛は抜けてくる。 早めに編んであげたかったので頑張って徹夜で2個。 皆いろんなものを背負って生きている。 普通に生きて生活出来るって、実は限り無く恵まれているのだと思う。 iPhoneから 「帽子」への2件のフィードバック betomama 2009年11月11日 10:51 PM 返信 こんばんは! 帽子、とってもかわいいですね。きっと喜びますよ。わたしの日本の友達も乳がんが見つかりました。 傍で声をかけてあげられないことがもどかしいです。 患者さんやご家族にはそれ以上「頑張れ」とは言えないので、せめて天に祈ります。 mikihiromm 2009年11月14日 9:56 PM 返信 身近に病気の人がいても、言葉が見つからないのですが、 ほんとせめて祈るだけですよね。 帽子その後また2つ編みました。 病院に講習に来てくれとお母さんたちが言っているみたいで、 今度帰った時に病院まで行こうと思っています。 みんな子どもたちに付き添って病院泊まりなので手持無沙汰なんです。 帽子は必需品なので、有り難がられます。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です名前 * メール * サイト コメント *
betomama 2009年11月11日 10:51 PM 返信 こんばんは! 帽子、とってもかわいいですね。きっと喜びますよ。わたしの日本の友達も乳がんが見つかりました。 傍で声をかけてあげられないことがもどかしいです。 患者さんやご家族にはそれ以上「頑張れ」とは言えないので、せめて天に祈ります。
mikihiromm 2009年11月14日 9:56 PM 返信 身近に病気の人がいても、言葉が見つからないのですが、 ほんとせめて祈るだけですよね。 帽子その後また2つ編みました。 病院に講習に来てくれとお母さんたちが言っているみたいで、 今度帰った時に病院まで行こうと思っています。 みんな子どもたちに付き添って病院泊まりなので手持無沙汰なんです。 帽子は必需品なので、有り難がられます。
こんばんは!
帽子、とってもかわいいですね。きっと喜びますよ。わたしの日本の友達も乳がんが見つかりました。
傍で声をかけてあげられないことがもどかしいです。
患者さんやご家族にはそれ以上「頑張れ」とは言えないので、せめて天に祈ります。
身近に病気の人がいても、言葉が見つからないのですが、
ほんとせめて祈るだけですよね。
帽子その後また2つ編みました。
病院に講習に来てくれとお母さんたちが言っているみたいで、
今度帰った時に病院まで行こうと思っています。
みんな子どもたちに付き添って病院泊まりなので手持無沙汰なんです。
帽子は必需品なので、有り難がられます。