11月といっても、いつの間にかもう3分の1過ぎたけどね。
ご無沙汰してます。MyBlog。
去年の誕生日から今年の誕生日まで毎日欠かさず更新してきたんですが、
失力した・・・。2年目は続かなかった。
気がついたらひと月ごとに更新になってしまってました。
そうなることとは思っていたけど。
でもね、あれ?何月頃だったかな?と思う時、
毎日更新していたブログが何かと役に立ちました。
日記がわりの忘備録、この位置づけなので、大いに役割果たしています。
なので、ちょっと遠ざかってたんですが、また記録しようと思い立ち、
今日に至る、訳です。
最近はね、
朝フォカッチャ焼いてます。

粉類を計って、オリーブオイルとぬるま湯を入れて混ぜ混ぜ。
前の日ならそのまま冷蔵庫に入れて、焼けば良いし、
朝作る時は1時間ほど発酵させて焼くだけです。
こねなくても良いので、とっても簡単。
端の方から持ち上げて折り畳んでいけば大丈夫。手も汚れない。
手で窪みを作ったら、
そこにローズマリー植え込んで(?)、
上からもオリーブオイルかけて焼くだけ。
もっちもちで、適度な塩味のフォカッチャ出来上がり〜
最近はね、パンより出番が多い。
だって簡単だもんね。作り方っていうほどの物ではないけど、
一応ざっとした作り方はこんな感じ。
材料
強力粉・・・・250g
砂糖・・・・・40g
塩・・・・・・20g
イースト・・・4g
粉類を混ぜ混ぜして、
ぬるま湯240gとオリーブオイルを混ぜて、
少しづつ粉類に加えてまとめます。
端からぎゅーっと引っ張って折りたたみ、
四隅から順番に折りたたむのを数回。
生地がまとまったら暖かいところで1時間ほど寝かせて発酵させるか、
次の日に焼くときはそのまま冷蔵庫に入れておいて、朝取り出して焼けるので便利。
今日の朝ごはん。
豆乳プリン・サラダ・ウインナー・鮭のムニエル・目玉焼き です。
今日はリゾートバイトで半年来てくれていた女の子が10月で辞めたので送別会。
今日まで我が家に居候してて、明日実家に帰るそうです。
もう娘というより孫だよね。
さて、また暫く思いついたら更新していくことにします。
引き続き、よろしくお願いします🙇


