昨日はお休みだったので買い出しに行ってきました。
買い出しと行ってもそこら辺に有るスーパーですが・・・。選択肢はそこしかない。
そんなに凝ったものを作るわけではないので、普通の田舎のスーパーで充分。
安いしね。というか安いのしか買わない。
産直にも行って、渡り蟹が4匹で900円。
たまにとんでもないお買い得と出会う。
また活きていたので、ごめんなさいと言いながら蒸し器で蒸しました。
脱皮したばかりで、軽いから身が入ってないと思ったけどそこそこ入ってました。写真撮るの忘れた。
昔は蟹もいっぱい捕れていたそうです。
わかめも数年前、私が崎戸にはじめてきた年には、すぐ前の海岸で取り放題だったのに、
次の年から全くわかめが採れなくなって・・・悲しいですが、
仕方がないですよね。気候変動が影響しているのか、何故なのか分からないけど、
ずっと以前から住んでいる人たちはちっとも騒がない。
どうしよう!わかめが採れなくなった!ウニもいない!という危機感無いみたい。
私だったらもっと騒いでるか、悲観にくれてるんだけどな・・・・。
まぁ、最初の1年だけ沢山食べれたのでそれだけでも感謝します。
昨日は久しぶりに鳥肝が売っていたので(近所のスーパー、鳥肝もたまにしか置いてないスーパーなので)
砂ずりと、鳥肝、購入。
これは低温調理で、45℃で1時間半。ゆっくり火を通します。
鳥肝はポン酢で。これ最高に美味しい。絶対フォアグラに負けてない!
ふわふわ、とろけるような美味しさ。
昨日は牛乳につけて臭みを取ってから火を通したので生臭みは全く有りません。
砂肝も、柔らかく仕上がります。これは生姜醤油で。
低温調理、ほんとに美味しく出来る。
柔らかく出来るので、年寄り向きだよね。
さて今日のお昼です。
昨日買ってきた野菜とかと、残っていた野菜。
しらたき買ってきてたのでチャプチェにします。
千切りにした野菜を炒めて、最後にニラ。
今日の味付けは糖分90%カットのヤマモリのすき焼きのたれ。
これアマゾンで定期購入にすると15%引きになるので、
3ヶ月パターンで3本入りを購入してます。15%!この物価高には嬉しいよ。
しかもアマゾンの定期購入はまだ残っていたらひと月ずらせるし、要らなくなったらすぐ解約できる。
何処かの化粧品や健康食品みたいに超難関解約手続きというのが無いので、
絶対買うものは定期購入にしてます。

なんちゃってチャプチェ。春雨の代わりにしらたき使っているのでとってもローカロリーそして糖質カット。
きゅうりを食べるとダイエットに良いらしいので、
もずくときゅうりの酢の物。(夏前にダイエットに目覚めた)
味付けは牡蠣醤油と米酢にしました。
牡蠣醤油は以前社長が買ってきて置いていったもの。未開封だったけどきっと覚えてないだろうから使った。
炒め物とかもこれ使うと美味しいよね。
きゅうりともずくの酢の物。
お昼はこの2つで乗り切る。
明日は、「私の母はこれを食べてひと月で25kg痩せました!」というレシピ見つけたので、
それ作ろう!でも・・・25kgって一体元の体重どんだけ??