コンテンツへスキップ

週末が月末って結構慌ただしくて忙しい。

  • by

今日も10m先は霧で何も見えずでして、すっぽりと白い霧に覆われています。

月末なので、月末の支払いをするのに銀行に行って、
大島大橋を渡った所にあるスタンドまでガソリン入れに行ったんですが、
橋の上だけ真っ白で、橋の下は視界がクリアで、まるで宇宙船で違う世界に向かっているようでした。

なんて想像するのは私だけかも知れない。
まぁ通過する数分間は映画のひとシーンみたいでした。

道の途中で百合発見!
これはもしかしたら例の花が食べれる百合??

ほらほら、蕾。似てるし。

でも、確か花が咲いてたの9月頃だったような気もしてGoogleレンズさんにお尋ねしたら、

やっぱり違った。

オニユリの仲間でコオニユリという花のようです。
このGoogleレンズ、ホント便利ですヨネ。良かった食べなくて。

美味しい金針菜、ヤブカンゾウは9月まで待とう。有るかどうかはわからないけど・・・。
去年有った庭のヤブカンゾウは葉が茶色になったままなので咲かないかもしれない。
どこかに無いだろうか?9月になったら探しに行かなきゃ、あてはないけど。

今日のお昼は、明太子スパゲティ。

スパゲティは、水につけてから冷凍してたもの。
明太子と白だしで明太子ソース作って、
冷凍ブロコリーとありあわせのきのこ炒めて和えた。

工程全部で10分以内、これが今のお昼の決まり。
良いんだけどね時間かけて作っても。誰も文句言わないし。
最近このありあわせの材料、作る時間15分以内というのが結構楽しい。

ゲームみたいで頭の体操にもなる、

そこそこ美味しいしね。

明後日からから少しお休みもらってる。
休みなかなか取れないので、また少し部屋を片付けて要らないもの捨てなきゃ・・・。

そろそろ家じまいというか、亡くなった後困るものは残さないでおこうと思ってるから、
余計なものは今のうちにどんどん捨てようと思ってる。

これがなかなか進まない。
途中で懐かしいもの見つけて寄り道するから。
この前も部屋を片付けてたら麻紐が出てきた。

以前、色々編んでた。
メルカリとかで売ろうかとも思ったけど出品するのと包装して発送するのが面倒で、
友達とか友人に押し付けたけど。

編むのは楽しいけど編んだ後使いようがなくて・・・。
シンプルな物を沢山編んで、そのなかに修学旅行生達の歯ブラシセット入れようかなとも考えたり。
悩む〜。

あれこれ考えたりしてる時間が楽しい。
やっぱり休みは計画無しで行き当たりばったりで過ごす方が良いかな。

計画しちゃうと、出来なかった時は挫折感あるから。
開けてからのお楽しみにしよう。