昨日から光回線使えません。
強風で光回線のケーブルが断線してしまいました。
NTTの修理担当部門に連絡してすぐ来て貰えました。
この地域のNTT工事の担当者さんともかく対応早いんですよね。
有難い。
調べて貰ったらやはり一箇所断線してるみたいで、
でも、修理が強風のため出来なくて、今日修理予定だったけど、
なんと今日は雪のため修理車両がここ迄来れなくて、
月曜日になるそうだ。
あ〜せっかく日曜日休み貰ってたのに、
あれも、これも、出来ない!
まずはChatGPTに繋げないし、ミッドジャーニーでの作業も出来ない。
この休みの間勉強しようと思って購入したUdemyも見れない。
かろうじて、Kindleはダウンロードしている物は見れるので、
読んでなかった本でも読むことにします。
Kindleでも休みの日に勉強しようと思って買ったんだけど、
ダウンロードしてなかったので新しく購入した分は見れないんですよね。
確実にネットに依存してる。
ひとり暮らしのシニアにとってインターネットは便利ですよ❗️
っていうも言ってたけど、無いと困るっていうのもね。
ちょっと考えものだと思いました。
そして気がついた事が有って、
パソコンが使えないのでiPadで開いたら、
え、え、えー〜〜ー。
こんなになってた。

メニューがぁ〜〜。
縦に伸びて大変なことになってました。
知らなかった、、、、。
ネット回復したらパソコンから直します。
たぶん、、、、直せると思う。たぶん、だけど。
そしてもうひとつ大発見。
これこれ。
このiPad miniのカバー。
値段忘れたんですが確か2000円〜2500円くらいだったかな。
なんとキーボード付きのお値段です。
色がこれしか無かったんだけど、おばちゃんこの値段しか手が届かなくて。
いつもはキーボードは外して持ち歩いてるんですが、
改めてキーボード使ってみると凄く使いやすいです。
安いからと馬鹿に出来ませんね。
繋ぎ直さなくてもすぐに起動するし、
ちょっと男性の手には小さすぎると思うけど、
手が小さい人なら使いやすいと思う。
今更ですが、超お買い得でした。
インターネット回復するまではしばらくiPadからの投稿です。
