ふと見ると、藪のようになってる豆苗。どうにかして欲しいよ・・・旦那。
今日帰ってもこのままだったら豚肉と炒めて食べよう・・・。
今日はまた猫のイラストをAIで生成してみました。
だんだんコツが分かってきてなんとなく思い通りのイラストが生成できるようになってきました。
漫画チックなのもOK。
これ動かしたら動画出来そう。
挿絵風のイラストも。
これがね、プロンプトとSRFFコードで、これほんとにAI?っていうのまで出来るんですよ。
この画風好きです。
大人の絵本とか作れそうですよね。
旦那ちゃんならささ〜っと描けるので、
何だこんなことって思うかもしれないですが、
絵が苦手な私は、
絵が思うように描けると、なんかやりたいことが無限に広がりますね。
楽しい。
でもこれよく見るとサインっぽいものが下に見えてるような・・・。
著作権大丈夫か??
Googleレンズの判断では誰か似たような作家さんはいないようです。
これなんかジブリの世界ですよね。
一応猫を描いて貰ったんだけど、まぁ居るといえば居る。
年金がほとんどない我が家は、
なにかマネタイズ出来ないかなとも考えている訳で、
一時旦那ちゃんのデザインのTシャツとかバックも売ったけど、
なかなか身内しか買ってくれなかった。
パート勤めも私としては80過ぎまで元気だったら大丈夫だけど、
だんだん身体の衰えは目に見える速さで覆いかぶさってくるし、
クビになる前になんか考えようと思ってます。
とか言ってて、80歳になってもまだパートで働いてたりしてね。