今季(春・夏)最後の修学旅行生受け入れ無事に終了。

昨日は、今季最後の修学旅行受け入れでした。
秋・冬の予定はまだですが、去年はたしか10月まで有った気がする。
有るのか無いのか未定。

今季は受け入れが女の子が多くて賑やかでした。

昨日の体験リクエストは海で遊びたい、猫と遊びたい(これはいつでも・・OK)が多くて、
釣りや、ストーンアートはやめて磯遊びにしました。

事前に受け入れ家庭でどんな体験ができるか、家族構成やペットなどの情報が伝えられています。
生徒たちは猫の名前まで覚えて来てた。

到着時間がちょっと早かったので、近くの海浜公園まで行きまーす!と、
タオルやサンダルや水を用意して出発!

ところが・・・・・・・・。
海浜公園の駐車場への曲がり道。

えっ!何故こんな所が通行止め?

歩いて行くか。
車を降りて、歩いて行こうと注意書きの看板を見たら、
なんと、行くまでの道路が通行止めということじゃなくて、海浜公園内で落石があり立入禁止になってた〜。

まさかの事態。

もう少し先の大島の海水浴場の砂浜まで行こうと思ったけど、
往復に時間がかかるので、すぐ近くのとんぼ公園前にちょっとだけある砂浜に連れていきました。
(家の近くにも有るのは有るけど墓場の真ん前)

シャワーもトイレも無い整備されてない砂浜だけど、超、大はしゃぎ。
まだ冷たい海に入って、着いてすぐに服はすでにびしょびしょ。

 

家の前は海だけど近所の海辺はほとんど岩場で、
子どもたちを安心して遊ばせるにはやはり砂浜が向いてる。

たまたま海浜公園が立入禁止で、足場の悪い(漂流した木と藻がいっぱい落ちてる)砂浜でしたが、
帰る時間を伝えたら、時間いっぱい貝殻と石を拾って楽しそうでした。良かった。

帰ったら、濡れた服を着替えて一緒に調理体験。

パエリアを作りました。

玉ねぎとセロリを炒めて、イカとはまぐり(そうなんですよ!今日はアサリではなくてはまぐりが安かったのではまぐり)
最後に有頭海老。

コンソメースープ、トマトソース、サフランを入れて煮込みます。

ぐつぐつぐつ、もう少しで出来上がり。

いただきま〜す。

昨日もほとんど完食でした。最近女の子も沢山食べてくれるので嬉しい😸

献立はいつもの料理ですが、追加で鯵のすり身で、野菜たっぷりのさつま揚げ(正確には揚げてない焼きました)作った。

昨日のメインは何と言っても伊勢海老。

最後だからと(今までの皆、ちょっと小さくてごめんよ)いつもより大きめの伊勢海老の刺し身。
初めて食べたと、大興奮でした。

食べ終わってもまだ明るい6月。
北緯33度線展望台までお散歩。生憎の曇り空。。。太陽は見えない。

夕焼けが見れたらもっと良かったけどね、残念ながら厚い雲に覆われたままでした。
それでも大興奮!

お風呂の前に、山盛りの苺でまた大はしゃぎ。(ジャム用だけどね、美味しい)

残りをいちごいっぱいのゼリーにした。いっぱい過ぎてちょっと酸っぱい。
コンデンスミルクかけようと思ったけど、
ひと手間かけて、苺ペーストを作ってはちみつを入れてソースを作りました。

朝ご飯。

パンは恒例のご飯パン作って、

そして、手作り苺ジャム。

旦那ちゃん作。最高の出来ばえ、出来立てホヤホヤです。
最近はジャムと赤しそジュースは旦那ちゃんのお仕事になってきてる。
ほんとに美味しそう(私はまだ食べてない)

これね、今の季節いつも産直でジャム用(って書いてあっても普通に大粒も入っていて美味しいのよ)大箱を買ってきて、デザートは苺を出してる。

だって、これだけ入っていて840円。

前回の修学旅行の時は、残念ながら大箱苺がなくて小さなパック2個にしました。
小さいパック。これでも充分安いんだけど・・・・量はかなわない。

生徒たちがひとり3個づつね!って数を数えて食べてたので、(ごめん、少なくて・・・)
5日前に産直に行った時に、大箱が残り1個有ったので慌てて買った。

でも、考えたら保たないよね・・・・。あと5日もある。

痛む前にジャムを作って貰いました。

昨日は直前に買い物に行った時に大箱がたくさん入荷してたので、
思う存分食べさせてあげれました。

修学旅行生たちにはなるべく地元でとれたものを使うようにしているけど、
食材が新鮮で安いのが手に入るってほんと有り難いです。

修学旅行生の受け入れも2年目。

なにより、喜んでもらえるのが嬉しくて、有れもやってあげたい、これも良いんじゃないか?
こんな料理も喜んでもらえるかも?と、改善点も色々浮かんできて、
来年はもっと良い受け入れができるんじゃないかなぁ。来年までふたりとも元気なら。

来年まで足腰丈夫で、ちゃんと受け入れ出来ますように。