超簡単なのに、手が込んだ風クッキー
思い立ったらすぐ作れて超簡単なのに、よそいきお土産にもなるクッキー。 なにも用意してなくて、 ホットケーキの素と冷蔵庫に有る材料で、手早く簡単! 友人宅にお土産に持って行くと結構好評です。 【材料】 ホットケーキの素・・…
2009.02.08 Micco
思い立ったらすぐ作れて超簡単なのに、よそいきお土産にもなるクッキー。 なにも用意してなくて、 ホットケーキの素と冷蔵庫に有る材料で、手早く簡単! 友人宅にお土産に持って行くと結構好評です。 【材料】 ホットケーキの素・・…
2009.02.08 Micco
私は白です。 あなたはどっち派? 白あん!! 中国って豆類はほんと信じられないほど安いんです。 この白餡を作る白いんげんも、 日本で買うと結構高いけど、こちらでは500g4元(60円くらい) お豆でタンパク質を取れば、1…
2009.01.15 Micco
お肉を使わないベジメニューです。 パスタに使ったり、 餃子の皮に乗せて、トースターで焼くだけで、おやつにおつまみになります。 ラザニアもこれで、作れます。 ほんとにこれだけで作れるんですよ(^^) 【材料】 あまった野菜…
2009.01.15 Micco
小麦粉・卵・バター・牛乳不使用です。 電子レンジで作れば1個、1分で出来ます。 個数が多くなれば時間がかかります。 容器の大きさにもよりますが、これは、5個で3分程度。 シリコンのカップケーキ型があると、(電子レンジでも…
2009.01.15 Micco
たかキビバーグを作りました。 はっきり言って、いくら、たかキビが、ベジタリアンのお肉だからといっても、 ハンバーグと思って食べろと言われたら、無理があります。 だって、似ても似つかない味だよね。 ただ、単に野菜のバーグと…
2009.01.15 Micco
おからのチョコレートケーキレシピです。 ♥おからのチョコレートケーキ♥ 焼いて1~2日置いておいた方がしっとりして美味しくなりました。 卵やバターを使ってないとは思えないくらいしっとりしています。 ちょっと甘さ控えめです…
2009.01.14 Micco
今日は学校バスの会議兼お食事会だった。 開発区、海濱路海岸通りを海を眺めながらずーっと行って、 5番バスの終点前の中華料理店。 ここは、一度クラスのお食事会をした所だ。 安くて、美味しい。 役員だけで、話し合いをして、 …
2009.01.13 Micco
大連で思うのだけど、市販の餃子の皮が美味しい! 日本では不器用なりに頑張って皮から作ったりしていた。 手作りだともっと美味しいかもしれないけど、 器用に丸く伸ばせない私が無理して作る必要も無い。 日本の市販の皮と違って、…
2009.01.11 Micco
日本には結構便利グッズが売っている。 去年日本に帰国した時に、電子レンジ用のパスタ容器を買ってきた。 別にパスタ茹でるのに電子レンジなんか使わなくても、 お鍋使えばいいじゃない!と最初は思っていたけど、 何々、温野菜など…
2009.01.09 Micco
今日も寒い。 東京も雪が降ってるから日本も寒いんだろうな・・・・。 こんな時は、シチューかな。 金曜日は、お昼に出かける用が無い限り、 お弁当用にまとめ作りをしたりする。 今日は気合を入れて、 お肉を一切使わないでそれら…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。