パンストックのパン。並ばずに食べれた。
いただきま〜す。 晩白柚の皮のグラッセ。 昔からザボン漬けが好きだった私としては、 ちょっと皮が厚い柑橘類があると実より皮が欲しいと思ってしまう。 晩白柚、1個でこれだけ作れました。 今乾燥機(野菜の)が壊れているのでそ…
2025.03.11 Micco
いただきま〜す。 晩白柚の皮のグラッセ。 昔からザボン漬けが好きだった私としては、 ちょっと皮が厚い柑橘類があると実より皮が欲しいと思ってしまう。 晩白柚、1個でこれだけ作れました。 今乾燥機(野菜の)が壊れているのでそ…
2025.03.10 Micco
3月から赴任した職場の若者のためにおかず作り置き。 最近、自分たちだけだと忙しいのでちゃちゃっと作ったものばかりになるけど、 やはり人様に食べて貰うからにはね。 そうも行かない。 夕食前ちょっと仕込みました。 余った野菜…
2025.03.02 Micco
今日は早起きして部屋の片付けしてたんですが、 (整理整頓下手なので3時間したのにほとんど片付いてない) ちょっとお腹が空いてきてご飯たべよ〜と思って鍋を取り出しました。 セラポット。これもご飯炊くと美味しいの。 しかも2…
2025.02.26 Micco
みかん、色々頂きました。 今年はみかん不作なので産直にもあまり出ていなくて有り難い。 産直で今まで一袋100円とか200円で買っていたので、 当たり前の値段350円が高く感じる・・・・贅沢ですね。 でいつもは山程食べてる…
2025.02.25 Micco
寒いと思ったら雨雲レーダーが10分後に雪が降りはじめます・・・だそうだ。 こうやってお知らせしてくれるの便利ですよね。 ということで、ストーブ付けました。 (我が家は寒がりの旦那ちゃんがいるのでエアコンとストーブの2台使…
2025.02.23 Micco
コストコの白葱。いつもの通り、社長がコストコから買ってきたもの。大量すぎて使いきれ無さそうだったので、ネットで検索して炊き込みご飯を作ってみました。 タサン志麻さんのレシピなので間違い無し!と思ったけど想像以上のネギの美…
2025.02.19 Micco
朝ご飯。 きょうは和食中心で。 定宿にしてるクインテッサ佐世保、素泊まりだったり朝ご飯つきだったり色々気分変えてます。 朝ごはん付いてなくてもモスバーガーやマックがあるので、 田舎に住んでる私は朝マックも楽しんですよね。…
2025.02.17 Micco
今日のお昼は冷凍スパゲティ。 贅沢ですが、先日お客様用に出していた帆立。 使いました。 アボカドはそのまま食べようと思ったら硬かったので一緒に入れました。 帆立が・・・・おいしい。味付けは麺つゆです。 最近パソコンに負荷…
2025.02.13 Micco
今日も沖を大型クルーズ船が航行しています。 といってもどこ?って感じですが。 8倍ズームだと見えるかな? 最近は中国からや韓国からの船が多いです。 佐世保に向かってるんですが、お買い物ですかね。 ハウステンボスに寄るオプ…
2025.02.11 Micco
昨日朝一番で来てもらったNTTの光回線の工事、 やっと午後3時前に修理が終わりネット回線復活しました。 いつもなんだけど、切れないはずのケーブルが断線するって、 どういう状況?と思うくらい強風です。 もちろんその日に復旧…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。