つい面白くて横道に逸れるけど・・・・。

頭が痛くて・・・・。
只今職場は改装工事中。
で、接着剤の匂いで朝から珍しく食欲もなく頂き物のチョコレートでさえ食べれない。

ちょっとだけ壁紙の手直し予定だった職場ですが、
だんだん話が大きくなってきて、
改装工事が始まっています。

このシンナー系の匂いが超苦手なんです。
多分しばらくはこの臭いの中で仕事しなきゃいけないみたいです。
思いやられる。

もしかして、ダイエットになるかも。
でも家に帰ったら2食分しっかり食べそうだから同じかな。

AI学習(学習ってほどのものじゃない)は、
猫に編み物してもらおうと5回くらいプロンプト替えて生成してもらったけど、
駄目でした。
手はどう見ても猫じゃない・・どう見ても人の手だよね。毛深いけどね。
肉球ないし・・・顔は可愛いけどね。

これって練習するにも、1回生成するのに20クレジット使うんですよね。
割当がひと月600クレジットくらいしかなくて、
ちょっと出し惜しみしながら使ってます。

最初に使っていたHailuo は、3日間無料で1000クレジット使えて、
色々楽しめました。
毎日ログインするとちょっとクレジット貰えるみたいですけど、
よくそこら辺の詳しいこと分かってません。

まずは動画じゃなくて、
自分の思う通りのイメージでイラストが描けるというのが目標なんですけどね。
そうすればストーリーはもうなんとなく考えているので、
絵本が出来る。

だけど、脱線するんですよね・・・動画作るの面白くて。
人間の手じゃなくて猫の肉球のある手で編み物して欲しかった。
でも肉球って英訳できるのかな?Google先生。

そんな理由で絵本作ろうと思って頑張っています。

実は、旦那ちゃんは何冊か絵本出してるんですよね。
もちろんイラストレーターだから手描きの。
対抗してるわけではないけど絵は描けないので、
AIで思い通りに生成できたら絶対楽しいですよね。

これは旦那ちゃん作の絵本です。
予約して主人公の名前が自分の子どもの名前にできる、
プレゼント用の絵本です・

文章は別の人でイラストだけ。

対抗するぞ〜!
考えてみたら対抗しなくても文章が私で絵を描いて貰えば良いんですけどね。

さぁ頑張ろう。

長崎から発信しています
応援して頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
70代です。(初参加)
応援して頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
PVアクセスランキング にほんブログ村