超簡単に出来て見栄えが良いので、持ち寄り料理に良いと思う
今日はお休み。 暑いけど、編み物がしたい!(クーラーの効いた部屋で) 最近模様編みは、手を止めたら次の模様を忘れてしまってるので、 解く時間のほうが多くて断念してます。 ばあちゃん、あるあるですよね。 そういえばおばあち…
2024.07.04 Micco
今日はお休み。 暑いけど、編み物がしたい!(クーラーの効いた部屋で) 最近模様編みは、手を止めたら次の模様を忘れてしまってるので、 解く時間のほうが多くて断念してます。 ばあちゃん、あるあるですよね。 そういえばおばあち…
2024.03.31 Micco
来ました!TEMU攻撃。 見上げる商魂。 なにぃ〜!なんだって! これ狙っていた欲しかった色。6個で737円! ときたらついポチッ。 そんな誘惑に負けた品が届きました。 TEMU、なんかアプリ入れたら情報盗まれるとか色…
2024.03.22 Micco
大昔はですね。(50年以上前??) これでもちょっとはファッションには気を使って、 学生時代には身分不相応な(お値段的に)ROPEのジャケットとか、 時には奇抜な格好をして、 横断歩道を渡っていると「なんじゃあの格好は?…
2023.07.23 Micco
今月最後の修学旅行生受け入れ。 今月と言うより、もう10月まで予約はないので、 実質的に今季最後かな。 埼玉の高校生です。 とっても自由な校風で、私服はもちろんメイクも可。 髪だって染めても全然OKの学校です。 シルバー…
2018.09.30 Micco
今日はほんとはお寺の掃除の日でしたが、台風で延期されました。 大島大橋も通行止めで家にこもり、1日中編み物。 10月から新しい仕事を始めました。 自分でデザインした編み物の作品を作って、写真を撮り、製図、作り方などを納品…
2018.09.14 Micco
そろそろ編み物の季節です。 ウールの毛糸は夏場はちょっと避けていたけど、 やっとちょっとの暇を見つけて編み編み。 夏に生地やTシャツを裂いて糸を作ったので、 次はこんなの作ってみようかな。 ブログランキング参加しています…
2016.10.06 Micco
ヒノキで作った野菜たちはとても柔らかな色合いに出来上がりました。 柿。 半分に分かれます。 これ彫刻刀とかではなくカッターナイフで作ったんですよ。 しかも初めて木工に挑戦して。すごいクオリティ! オクラの色は・・・鮮やか…
2016.10.04 Micco
朝夕の風が涼しくなると編み針を持ちたくなる。 作品が出来るのも楽しみだけど、黙々と、黙々と編んでいると・・・ 精神統一になる。 何も考えないで良いというわけではなく、 いろいろ、いろいろ考えているのだが、取り留めのない思…
2016.10.01 Micco
一夜にして・・柿が色づいた。 COZIおとうさんがヒノキで、木彫したものを彩色。 さすが、器用貧乏!生まれて初めての作品がこれ。 今までの木の肌のままも良いけど・・・ これはこれで良い感じ! 色がつくとまるで本物みたい…
2015.12.04 Micco
この前から編み始めた英文パターンのニット。 どうにか仕上がった。 なかなか良い感じ、かぎ針で編む模様編み。 文字を拾ってその通りに編むとどうにか出来るものだなぁ。 アレンジでも編んでみた。
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。