Baby SurpriseJacket
最初は一体何処がどう繋がるのか理解できないけど、 編むうちに、次第に形になってくるジャケット。 ベビーサプライズジャケット。 段染めの糸で編むと、ひとつひとつ模様が違ってくるので面白い。
2015.02.03 Micco
最初は一体何処がどう繋がるのか理解できないけど、 編むうちに、次第に形になってくるジャケット。 ベビーサプライズジャケット。 段染めの糸で編むと、ひとつひとつ模様が違ってくるので面白い。
2015.01.28 Micco
大人用が好評だったので、色を変えてクリスマス用に編んだ子ども用マフラー。 多色使いは服の色選ばないから良いよね。 小さかったさくらもちょっとだけ大きくなりました。 お転婆でいたずら盛・・・あっちに出没、こっちに出没。
2011.10.29 Micco
先日瀋陽の五愛市場で買ってきた、 3元(40円位)のiphone4のケースとビーズを使って、 デコってみました‥‥‥歳相応に地味に。 でも適当に。 あんまり地味でもないですかね? 材料は沢山余っていたのでもう一つ。 ビー…
2011.06.11 Micco
好評で・・・・。 まさかの増産体制に入った。 ・・・・・・といっても支出の方が多いけどね。 甥の息子の出産祝いに、 「何を贈ろう??」と悩んで、思い付きで作ったオムツケーキ。 友達にオムツケーキって何?と聞かれ、 「こん…
2009.06.23 Micco
以前からブログを見てくれていた友人からよく聞かれる。 「その後、部屋はどうなった?」 そうなんです。 夏休みに日本に帰国している間に、 部屋の配管設備を改装するので2週間だけという約束で、 知らないまま(私たちはまだ日本…
2009.05.03 Micco
春が来たと思う。 さすがに、もう凍えるほどの寒さはぶり返さないだろう。 木々が日毎に緑を増して、 あっという間に枯れ木色の街路が緑濃くなるのもこの時期だ。 ゆっくりと、時間かけて春が過ぎていく九州に比べると、 この早送り…
2009.01.07 Micco
アクリル毛糸のキッチンたわし。 洗剤はいらないし、綺麗に洗えるので、 ほんとにエコ生活には持って来いのキッチン用品だと思う。 これと重曹とお湯があれば、 洗剤無しでも、お皿も、コップも、キッチンまわりも綺麗に出来る。 日…
2008.12.20 Micco
大連で買い物をすると、 いったいこれは本当は(適正値段)いくらなんだろう?と思う事が多い。
2008.12.07 Micco
今年は暖かい。 まさかこのままずっと暖かいのか?と思っても見たけど、 やっぱりそんな事は有り得る筈が無く、 木曜日からふたたび最高温度が零下の日がやってきた。 その日は日本人学校でブレードレイの講習会。 午前中で終わるの…
2008.12.03 Micco
更新をサボってるうちに、(m(__)m)大連も冬突入! とはいえ今年は暖かい。 去年、暖気が効かなくて震えていた我が家も、 今年はさすがに昼間のお天気が良い日は半袖でも大丈夫・・・・・そう。 (大丈夫と言うだけで、実際着…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。