はじめてのたこ焼き
今日のお昼はたこ焼き。 昨日夜、TVを見ながら・・ [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”cozi.png…
2018.08.17 Micco
今日のお昼はたこ焼き。 昨日夜、TVを見ながら・・ [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”cozi.png…
2018.08.16 Micco
崎戸盆おどり。 音楽ではなく太鼓と口説きで踊ります。 近辺の島でそれぞれに少しづつ振り付けも違うようです。 本来ならやぐらを組んで夜半近くまで踊るのですが、 今年は台風が接近しているということで中止になり公民館でこじんま…
2018.08.16 Micco
今年は、2月に義父が亡くなったので初盆でした。 知らない土地での初盆。 実家では13日から15日まで仏間にほぼ缶詰状態で、 お客さんのもてなしやら給仕やら、 お弁当やらお菓子やらの準備も大変だった記憶があり、 仏事を尊ぶ…
2018.08.14 Micco
昨日は早朝から盆行事の準備をしました。 盆踊りの櫓作り。 ペーロン船も下ろす予定でしたが、 台風接近で開催日の15日まで様子を見ることになりました。 盆踊りも、広場では開催できないかもしれないですね。 島に住んでいるとい…
2018.08.11 Micco
今日は隣の島の花火大会。 ] 北バトってお墓の前にある砂浜の事。 隣の蛎浦まで行けば近くで見れるし夜店など出て楽しそうですが、 駐車場もいっぱいだし今年は対岸の長バトから見ることにしました。 対岸から見た花火は光が海に映…
2018.08.05 Micco
2004年よりMICCOかあさんが借りていたサーバーですが、 2018年7月31日解約しました。 同時にいくつかのブログも閉鎖。 なかでも大連時代に初めた中国での日々を綴ったブログは、 当時スマートフォンもなくて、中国の…
2018.08.01 Micco
崎戸には商店は無く、 日曜日以外は毎日トラックで来てくれる「宮崎商店」に頼っています。 この宮崎商店、本来なら独占企業なので値段も好きな値段つけられるんですが、 魚も野菜も厳選されていて、しかも値段もとっても良心的。 宮…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。