知恵熱?身体は衰えてるけど精神年齢変わらず。
明日仕事だから午前中に帰ると言っていた息子たちですが、 そのままお昼食べてお昼すぎに帰りました。 お昼は定番になりつつ有るカレー。 最近はお店開きたいほどの味に進化してる。 昨日の朝ご飯、 毎度おなじみの作り慣れている朝…
2024.09.17 Micco
明日仕事だから午前中に帰ると言っていた息子たちですが、 そのままお昼食べてお昼すぎに帰りました。 お昼は定番になりつつ有るカレー。 最近はお店開きたいほどの味に進化してる。 昨日の朝ご飯、 毎度おなじみの作り慣れている朝…
2024.09.16 Micco
バイオパークから家に帰ってきたんですが、 玄関には我が家で一番人懐っこい「のび太」君がお出迎え。 この子、誰にでも懐きます。 最初に光回線の工事をお願いした時、 工事の人の工具バックの上に寝そべって離れようとせず、 ゴロ…
2024.09.15 Micco
9月15日。今日って敬老の日ですかね? 最近以前と祭日が色々名称が変わったり新しくなったりで良く覚えてない。 明日でしたっけ?って調べてみたら(調べないと解らないのかい!って感じですが) 9月16日が敬老の日でした。 今…
2024.08.26 Micco
今月は佐世保泊は無しの予定だったんですが、 流石にお盆前から14日以上の連チャン勤務のあとは、 ちょっと一息が欲しくて、1週間予定を早めました。 今日もお宿は商店街からすぐ近くのクインテッサホテル佐世保。 あ〜〜リラック…
2024.08.07 Micco
叔母が亡くなりました。 親戚の少ない我が家で唯一残っていた身内。 一軒家でひとり暮らしをしていた叔母は、 コロナ前に自宅のソファーから落ちてそのまま動けず、 朝そのままの姿勢でいるのを発見されて、施設に移ったと聞きました…
2024.08.01 Micco
裏庭の駐車場の入口にボソッと小さな木が数本ありまして、 ひとつは無制限に伸びていく桑の木で、 やっと昨日、伸びすぎて車に当たるので枝を切りました。 枝を切ると今まで無造作に伸び切った桑の木に隠れてた隣の木。 なにやら沢山…
2024.07.28 Micco
今日は町内の草取りでした。 朝7時集合。 毎年の恒例行事だけど、去年までまだコロナの影響で中止になっていたので久しぶりの町内集合。 7時、もう普通に暑い。時々風が吹くと涼しいんだけど、着てる服はもう既に汗でビショビショ。…
2024.07.27 Micco
佐世保の街ブラで、楽しみなのが文房具店廻り。 ついつい新しい色のボールペンとか、マーカーとか、必要ないものまで買ってしまう。 この前、TUTAYAの文房具売り場で見つけたフリクションボールペン。 史上最細のボール径0.3…
2024.07.17 Micco
久しぶりの晴れ間。 ちょっと蒸すけど時より涼しい風。 お休みだったので、近くの友達の家にパソコンの設定と、 ホームページ用の写真を選びにいってきました。 同じく体験民宿で、修学旅行生の受けれをしてるお家です。 お庭がとっ…
2024.07.15 Micco
最近忘れっぽいというより覚えてない。 同じことのようにみえるけど、忘れっぽいのは単に忘れてただけで、後で思い出す。 覚えてないってほんとに覚えてないのよね・・・・この年になると。 嘘のように覚えてない。恐ろしい。 今日す…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。