長崎。講習1日目
昨日の夜は長崎駅の駅ビル、アミュプラザの飲食店街で夕食。 年寄りは、2時間近く硬い椅子のJR列車に座ってたので出歩く元気なし。 あの椅子はせいぜい30分が限度でした。結構辛い。 アミュプラザはホテルのエレベーターに直結し…
2025.03.06 Micco
昨日の夜は長崎駅の駅ビル、アミュプラザの飲食店街で夕食。 年寄りは、2時間近く硬い椅子のJR列車に座ってたので出歩く元気なし。 あの椅子はせいぜい30分が限度でした。結構辛い。 アミュプラザはホテルのエレベーターに直結し…
2025.01.16 Micco
昨日は佐世保泊。 ホテルは定宿となりつつあるクインテッサ佐世保。 一応夕食後寝るだけで良いので、一番安いダブルの部屋を頼むんですが、 このホテル、お部屋が余ってるとグレードアップしてくれていて、 昨日もツインでした。その…
2025.01.09 Micco
東横INが試験的にカップを紙コップにするみたい。 去年の暮れ、いとこのお嫁さんのお葬式の時に泊まった時は、 普通のコップだったので今年からだと思います。 アンケートお願いしますと書いてあったので、 紙コップなのは良いけど…
2024.08.27 Micco
昨日の朝。 ホテルの窓から佐世保港に入港するクルーズ船が見えた。 佐世保港入校予定で調べてみたら、クルーズ船「MSCベリッシマ」でした。 佐世保港に寄港するコースもあるんだね。 那覇・石垣島・台湾のコースで行きたいな。 …
2024.08.26 Micco
今月は佐世保泊は無しの予定だったんですが、 流石にお盆前から14日以上の連チャン勤務のあとは、 ちょっと一息が欲しくて、1週間予定を早めました。 今日もお宿は商店街からすぐ近くのクインテッサホテル佐世保。 あ〜〜リラック…
2024.07.25 Micco
いつものホテル。 クインテッサ佐世保。もう定宿です。 この広さ。ビジネスホテルですよ! とてもビジネスホテルとは思えません。信じられないほど広い。 ソファとか(有る部屋と無い部屋が有る)調度品はともかく、寝心地はまさに5…
2024.06.05 Micco
自分だけ勝手に連休。 夜ふかし、読書週間にした。 ホテルのベッドに寝っ転がりKindleで読みふけった。なんという幸せ。 ご飯の支度もしなくてよいしね、読書三昧。 辻村深月を3冊。本はいつもアマゾンのポイントで買う。 そ…
2024.06.03 Micco
久しぶりの休みで佐世保泊。 先月は11日に来てるのでそう久しぶりでもなかったけど、 その後の数週間があまりにも忙しかったので、 とっても久しぶりのような気がする。 今日は、佐世保のメインの商店街四ヶ町の真ん中にあるビジネ…
2024.05.12 Micco
昨日のホテル朝ご飯。 泊まったホテルは駅横の「東横IN」 場所は最高です。 JR佐世保駅はすぐ前だし、周りに飲食店やスーパーもあり、 コンビニが歩いていける範囲に何軒もあるので、 夜遅くなっても食事には有りつけます。 東…
2024.04.19 Micco
5月末、 i+Landナガサキで、3ヶ月以内リピート50%OFFのサービス券を利用して、 宿泊予定だっのですが・・・・キャンセルしました。 サービスとか半額とか無料とかに超弱いので、 3ヶ月以内に泊まらなきゃ損と思って、…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。