佐世保。元気をもらえる朝ご飯が好きだからいつも朝食付き。
昨日のホテル朝ご飯。 泊まったホテルは駅横の「東横IN」 場所は最高です。 JR佐世保駅はすぐ前だし、周りに飲食店やスーパーもあり、 コンビニが歩いていける範囲に何軒もあるので、 夜遅くなっても食事には有りつけます。 東…
2024.05.12 Micco
昨日のホテル朝ご飯。 泊まったホテルは駅横の「東横IN」 場所は最高です。 JR佐世保駅はすぐ前だし、周りに飲食店やスーパーもあり、 コンビニが歩いていける範囲に何軒もあるので、 夜遅くなっても食事には有りつけます。 東…
2024.05.04 Micco
今日の朝食。 朝ご飯を洋食にしてからずいぶんと朝が楽になりました。 早く気がつけばよかったです。 和食の時は、結構品数作ってたし、 豆腐や納豆で済ましたとしても、 人数多いとパックから出すだけでも結構時間がかかる。 朝ご…
2024.04.16 Micco
朝は、早めに起きて眼の前に広がる佐世保の景色を眺めながらのお風呂〜〜 と思ってたのですが靄がかかっていて何も見えない。 朝食はバイキングです。 種類は少ないけど、洋食と和食。 今日のセレクト。 今日のメインはこれだね。 …
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。