MACでマック
日本に帰国中。今日は実家ではなくて一人暮らししてる長男ち。 朝食は朝マックにする事にした。 近所のマクドナルドに買いに行く。 「マクド行くと? 」長男が買ったばかりのiPhoneを取り出して「はい」 割引クーポンばかりを…
2008.12.29 Micco
日本に帰国中。今日は実家ではなくて一人暮らししてる長男ち。 朝食は朝マックにする事にした。 近所のマクドナルドに買いに行く。 「マクド行くと? 」長男が買ったばかりのiPhoneを取り出して「はい」 割引クーポンばかりを…
2008.12.29 Micco
今回、日本までの飛行機。 信じられないほど早く着いた。 11時20分発、1時16分着・・・って日本時間の1時だから、 中国ではまだ12時。1時間かかってない。嘘みたい。 一応海外なのに・・・。 日によって全然飛行時間が違…
2008.12.24 Micco
寒い日はお家でお鍋。 携帯を取られた寒い心も暖めなきゃ。 ぐつぐつ。 ぐつぐつぐつ。 大連なら鍋の材料も事欠かない。 鱈も新鮮なのが市場に出回ってるし、 お肉ならしゃぶしゃぶも、近くの肉屋でロースが手に入る。エビやカニも…
2008.12.20 Micco
大連で買い物をすると、 いったいこれは本当は(適正値段)いくらなんだろう?と思う事が多い。
2008.12.19 Micco
昨日はじめて、 以前から気になっていたタイ料理「バナナリーフ」でランチしてきた。(27広場の近く) 気にはなっていたけど、どんな店なのかも分からないし、 入る勇気もなかったのだけど、 最近愛読させて貰っている、ブログ、 …
2008.12.18 Micco
大連って最高! 美味しい魚が食べれるから。 魚好きにはたまりません。 今日の収穫は大連で獲れた「まぐろ」 正確に言えば8kgくらいの大きさなのでまだ「よこわ」 それにしても大連で生のマグロが食べれるなんて! 市場には、宝…
2008.12.18 Micco
3年住んでいると、大連も来た頃よりずいぶん変わったなと思う。 店頭に並んでいる商品も、 ごめんなさい、プレゼントされても欲しくないです・・・。 といったデザインが多かったのに、 結構シンプルなものも多くなった。 ブーツが…
2008.12.14 Micco
以前、大連に来たばかりの頃、重曹を捜しに捜した事が有った。 化学式書いて薬局に尋ねたり・・・。探し回ったけどみんな知らないって言う。 やっと、見つけ出したのがハンマー(アメリカの輸入物)のベーキングソーダ。 メトロや輸入…
2008.12.13 Micco
冬休みは、 息子と二人で帰る、交通費と滞在費。 はぁ~、それだけあれば中国だとあれも買えるし、これも買える、 あんな事も出来るしこんな事も、 などど思ってはみたものの、 母の顔も見たいし、ついでに長男の様子を見なきゃと、…
2008.12.07 Micco
今年は暖かい。 まさかこのままずっと暖かいのか?と思っても見たけど、 やっぱりそんな事は有り得る筈が無く、 木曜日からふたたび最高温度が零下の日がやってきた。 その日は日本人学校でブレードレイの講習会。 午前中で終わるの…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。