オンライン会議に間に合った〜。ネット回線復活。
昨日朝一番で来てもらったNTTの光回線の工事、 やっと午後3時前に修理が終わりネット回線復活しました。 いつもなんだけど、切れないはずのケーブルが断線するって、 どういう状況?と思うくらい強風です。 もちろんその日に復旧…
2025.02.11 Micco
昨日朝一番で来てもらったNTTの光回線の工事、 やっと午後3時前に修理が終わりネット回線復活しました。 いつもなんだけど、切れないはずのケーブルが断線するって、 どういう状況?と思うくらい強風です。 もちろんその日に復旧…
2025.02.10 Micco
ネット難民になって4日目。 今日NTT工事の担当者さんから連絡があって 、 工事に来てくれるみたいです。 これで、やっとネット難民から開放される。(だろうと思う) いかに有り難いかわかりますね。 というか頼りすぎなの…
2025.02.09 Micco
困った。まだまだインターネット回復の兆しなし。 明後日、職場の全体会議があるのにChatGPTが使えない。 頼り切ってたのに・・・。 5分で済む仕事が、3時間もかかってしまいました。 ChatGPT,有り難いけど、頼り切…
2025.02.08 Micco
昨日から光回線使えません。 強風で光回線のケーブルが断線してしまいました。 NTTの修理担当部門に連絡してすぐ来て貰えました。 この地域のNTT工事の担当者さんともかく対応早いんですよね。 有難い。 調べて貰ったらやはり…
2025.02.07 Micco
今日も長崎には暴風雪警報が出てました。 夜遅く降り出すかもしれません。 海はそこまで波は高くないですが、 対岸の平戸や佐世保は雪雲に覆われて、多分降ってる。 昨日から、無い知恵と、少しだけの読解力を振り絞り、 色々画像生…
2025.02.06 Micco
2月8日は、去年亡くなった従兄弟のお嫁さんの49日法要で、 行き帰りの高速バスとホテルを予約してたんですが、 雪で延期になり、バスとホテルのキャンセル作業。 そして15日に再度同じ時刻とホテルで取り直しました。 高速バス…
2025.02.05 Micco
実は計画していることがあります。 最近AIを勉強し始めてから気がついたことが有って、 これってね、仕事の能率化とか、 若い人たちのマネタイズのために有るだけじゃない! ぼーっと余生を送ろうとしてる人たちの起爆剤になりそう…
2025.02.04 Micco
朝は雪が降っていましたが、今止んでいて嵐の前の静けさ・・・。 波は荒いです。 でも同じ時刻なのに、反対側は雪雲。 多分佐世保あたりは相当降ってそうな感じですね。 明日は雪が積もったら1日家にこもる予定です。 道路がね、通…
2025.02.03 Micco
今日は1日仕事が忙しくてデスクに向かう暇なし。 でも休憩時間の1時間で、 またまたAI画像生成のコツ?というか法則を発見した。 全部同じ女の子が家の中にいてというプロンプトで生成した画像なんだけど・・・ その1、挿絵にな…
2025.02.02 Micco
ふと見ると、藪のようになってる豆苗。どうにかして欲しいよ・・・旦那。 今日帰ってもこのままだったら豚肉と炒めて食べよう・・・。 今日はまた猫のイラストをAIで生成してみました。 だんだんコツが分かってきてなんとなく思い通…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。