長崎県の小さな島でクラウドソーシングで仕事しながら暮らしています。
昨日は地区の花火大会でした。 台風の影響で夜店とか… 続きを読む »停電が普通で当たり前になる怖さ
これは、きびなごとかではなくて、なんと鮎! 見つけ… 続きを読む »小鮎の甘露煮が残念だった
近所の民宿の仲間で、夏バテ防止に鰻を食べようという… 続きを読む »鰻が「とうへい」とやらに化けた話
卵ご飯。 この卵ご飯はただ者じゃないですぞ! こだ… 続きを読む »究極の卵ご飯が美味しすぎる
このブログの記事、 移行したときに一部(ほとんど?… 続きを読む »自分の過去記事が面白い
今日は用事があり時津に行ってきた。 行きは大村湾側… 続きを読む »蓮満開の永田湿地帯
このブログ、2004年から書いていたものを、 エキ… 続きを読む »進化しているPC周辺機器
以前職場の若者を退職前にちょっと豪華なランチ連れて… 続きを読む »オリーブベイホテル、ランチ再開
崎戸島に40年前に設置された風力発電。 対応年数を… 続きを読む »手つくり弁当って結構大変でした・・・。
我が家に新しい住民が増えました。 この子は福岡から… 続きを読む »キャットタワー