開発区探索
先日、市内の友人が開発区に遊びに来るというので、 開発区散策をした。 5番バスで、海濱旅遊路の白浜海岸へ。 一気に大連も涼しくなっていたのに、その日は暑さがぶり返し、結構日差しが強い。 それでも海岸はいままでも賑わいが影…
2009.08.30 Micco
先日、市内の友人が開発区に遊びに来るというので、 開発区散策をした。 5番バスで、海濱旅遊路の白浜海岸へ。 一気に大連も涼しくなっていたのに、その日は暑さがぶり返し、結構日差しが強い。 それでも海岸はいままでも賑わいが影…
2009.08.23 Micco
この前、冬に野菜を入れておいた籠の周りを掃除していたら、 なんだかちょっと葉っぱらしきものが出てきてる茎、発見。 これなんだろう?? 里芋の芽の部分?さつまいも?じゃがいもでは無いし? ともかく小さなお皿に水を張って置い…
2009.08.11 Micco
今日は息子の友だちふたりが泊まりに来てたけど、 たまたま、午前中、夕方と仕事。 お昼からずっとかかりきりで資料を作っていたので、 買い物に行く暇もなかった。 こんな時、ほんとに助かります。 帰宅後、10分で出来る簡単ハヤ…
2009.08.06 Micco
この季節がきたなぁ・・と思う「黄花菜」 乾燥した干し黄花菜は日本でも見かけるけど、 中国にきて、生は初めて食べた。 大連では今の時期ほんの数週間だけしかお目にかかれない。 毎年、出回る頃になると・・・・ああこの季節なんだ…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。