珈琲1杯いくら?
最近、牛乳をたくさん入れて、カフェオレにして飲む事が多いので、 滅多に豆から珈琲メーカーで珈琲を入れる事が無くなった。 ゆっくり、珈琲でもという気分になれないのも一因だけど。 今回、日本から豆も買い足してこなかったし、 …
2009.12.30 Micco
最近、牛乳をたくさん入れて、カフェオレにして飲む事が多いので、 滅多に豆から珈琲メーカーで珈琲を入れる事が無くなった。 ゆっくり、珈琲でもという気分になれないのも一因だけど。 今回、日本から豆も買い足してこなかったし、 …
2009.12.29 Micco
これは何かというと?「たいらぎ」 貝柱というと、北海道では帆立だけど、 九州、特に有明海沿岸では貝柱は「たいらぎ」 この「たいらぎ」私が来た5年前までは、 大連でも普通に露天で売っていました。 安い!たくさん食べれる!感…
2009.12.28 Micco
中国で(大連で)普通に買い物をしていて良く思う。 同じ品物でこの値段の差はなに? 以前、よくアップルビネガーとパイナップルビネガーを飲んでいて、 (ほんとの酢ではなくて甘味料入り) 店によって6.5元だったり8元だったり…
2009.12.27 Micco
開発区で美味しいと評判の(ローカル店)牛排骨米飯のお店でお昼。 牛カルビを骨のまま煮込んだものを、ご飯と一緒に食べる料理。 夏は、お店に入りきれなくて外にテーブルが出ているくらい。 場所は、開発区金馬商場の裏。 「牛排骨…
2009.11.15 Micco
昨日は福岡18℃から⇒大連なんとー2℃温度差20°。 当たり前ですが、 飛行機から降りた途端、全員「寒い!寒い〜〜」と、悲鳴をあげていました。 ふふふ、 そんな事だろうと、ヒートテックのタートルの上に襟付きのニット。 福…
2009.11.11 Micco
友達の2歳の孫に帽子を編んだ。 小児癌で昨日から放射線治療が始まった。多分髪の毛は抜けてくる。 早めに編んであげたかったので頑張って徹夜で2個。 皆いろんなものを背負って生きている。 普通に生きて生活出来るって、実は限り…
2009.10.26 Micco
術後1日目でリハビリが始まった。 今のところ、点滴が終わらないので、 食事は両手がふさがっていて、食べさせないといけない。 「あそこの病院の給食はおいしくないよ」との評判で、 期待はしてなかったけど、ご飯も美味しくて(米…
2009.10.24 Micco
バンドエイドでも張っておけば大丈夫! と思っていた息子のほんの針を刺した程度の傷が、 大変な難易度の手術だという事がだんだん分かってきました。 先生が、「まぁよく、こんなややこしい所にみごと命中させたね・・。」 と言うく…
2009.10.22 Micco
道を歩くとどこからともなく良い香りが・・・。 この季節だけは、香りで記憶が甦る。 父が亡くなった12年前の10月17日も、 福岡と実家の久留米と何度も何度も行き来して、 歩いた道のあちらこちらで金木犀の香りが漂ってきてい…
2009.10.20 Micco
姪浜の長男の部屋を出て、久留米に帰りました。 お昼は姪浜から2つ目の駅、藤崎で降りてすぐ。 藤崎商店街にある「亜橋」に行く! 大連では市内まで行くの大変だしなかなか行けないけど、 福岡だったら地下鉄駅の近くなのですぐ行け…
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。