適当に作ってたら超美味しいのが出来ました。しかもダイエットにも。

バレンタインデーと言うことで猫チョコ。
ちょっと食べるには可愛すぎる。

「Whisk」
Googleから昨日公開された新しい画像生成のAIツールなんですが、色々遊べます。

こんなのも出来ちゃう。

まぁ出来たからって何?という感じですが。
なんだか色々増えて、そのうち何がなにかわからないようになりそう。

今日はAIの勉強(体験?)はこのくらいにして、
なんか美味しいの出来ました〜。

きなこ蒸しパンなんですが、きなこはちょっとだけ香り付け程度です。
これがね、おやつにも食事パンにも良いんですよ。
ふかふか、ほかほか。

米粉150g(ミズホチカラ)


豆腐、150g。まぜまぜ。

豆腐を潰してよく混ぜて、はちみつ30g。豆乳80cc。きなこ30g。ベーキングパウダー5g。

だまがなくなるまでよく混ぜ混ぜ。

パウンド型に流し込んで、型はタッパーでも良いです。
その場合はオーブンシートを敷いて。
600Wの電子レンジで3分。
方向を反対側に入れ替えてあと2分。

出来上がりは適当な大きさに切って、
全部食べちゃったらダイエットにならないので半分は冷凍します。

これがね、適当な分量で作ったんだけど、
きなこの香りがとっても優しくて美味しい〜〜。

そこまで、甘くないので食事パンとしても良いです。
あとは食べすぎないように気をつけなきゃね。

長崎から発信しています
応援して頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
70代です。(初参加)
応援して頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
PVアクセスランキング にほんブログ村