な~んにも見えない。
これはもや?なんだろうね。

どこを見ても何も見えない。
風で、ヤシの木も倒れ・・・。
そんな天候でただでさえ気落ちしたくなるのに、
お義兄さんの施設から電話が有った。
7日の手術(出来ているおできみたいな物を切り取って検体に出す)、
次の日のガーゼ交換。
ご家族の方は良いですよ。付き添いは私達がしますので全然大丈夫です。
こちらで連れていきますからと有り難い言葉を頂いていたのだが、
何故か急に方針転換?
ご家族の方が施設まで迎えにきて、病院に連れて行って下さいとの事。
そんな〜〜〜。
我が家は8日、9日はずっと前から小浜温泉に予約を入れていて、
休みなく働いたけど、8日にはゆっくり温泉でも行って息抜きしようと思って、
あ〜あ、それがあるからひと月頑張ってたのに。
悲しい。
施設には、ほんとに有り難いと感謝してたのに、なんか有ったんだろうか?
そしてもう一つショックだったのが、
もし皮膚癌などで治療や通院が必要な場合、
施設から退所しなければならないらしい。
グループホームなら大丈夫らしいけど、
費用が・・・
一瞬先は闇だ。・・・と思った。
なんだかなぁ・・・。どうなるか先は全然見えないです。
というわけで、今日はまだ友人も夕飯食べにくることになってるし、
ヤケクソだい!
もう来月からは財政危機で、
卵ご飯と納豆くらいしか食べられなくなるかもしれないので、
ステーキのトリュフかけ、鮑のステーキキャビアのせ、フォアグラにローストビーフ。
(キャビアは流石に本物じゃなくてランプフィッシュキャビアだけどね)
食べてやったぜ!
この安易な行いの積み重ねが今の我が家なんだとは思うけど・・。
明日も病院代稼ぐためにしっかり働いて、がんばろと思う、
パートのおばちゃんです。
まぁ、この歳で働かせて貰えるだけで有り難いですけどね。
