島の保育園
島の保育園だった施設が老朽化のため取り壊しが決定しました。 ここは、おとうさんが幼少の頃は保育園。 古くてボロボロですが、中は外の見かけほどはなく、 現在は地域の公民館として綺麗に手直しされて使われていました。 ところが…
2018.09.10 Micco
島の保育園だった施設が老朽化のため取り壊しが決定しました。 ここは、おとうさんが幼少の頃は保育園。 古くてボロボロですが、中は外の見かけほどはなく、 現在は地域の公民館として綺麗に手直しされて使われていました。 ところが…
2018.09.10 Micco
近所のとんぼ公園にお散歩がてら寄ってみました。 ここはほんとに見逃すほど小さな池とまわりに遊歩道がある公園ですが、 なんと絶滅危惧種のトンボや天然記念物のトンボが数種類飛んでいたりするんです。 というか・・・いたんです。…
2018.09.10 Micco
朝から雨でした。 今日は引き揃え編みのバックを外で撮影予定でしたが、家の中で。 ウールの引き揃え編み 今まで暑くてちょっと周りにあるだけで暑苦しいと思う毛糸にもやっと手が付きました。 ちまちまと空き時間に編み始めます。 …
私の名前はMicco。自慢じゃないけど既に70代。
東京のデザイン学校卒業後、ニットデザイナーとして10年。福岡に帰って日本料理屋の女将として15年。パソコンインストラクターとして5年。中国生活(大連)6年。帰国して、旦那さんはロゴデザイナー、私はWeb制作をしながら旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。今はフルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと想い。民宿での料理の事、節約レシピ。たまにお出かけ情報など。 (言いたい放題)つぶやいています。