※9月7日追記しました。
今日はリクエストにより豚カツ。
あとはちくわとアスパラの麺つゆマヨネーズ炒めに、
角切り野菜の甘酢漬けでさっぱりと。
揚げ物にキャベツの千切りは外せない。
我が家には大きな味方がある!
手切りにこだわっていた私もこの便利さに負けてしまいました。
たまに突拍子もないものを買ったりする息子が通販で買ったもの。
馬鹿みたい。
母はたかが千切りするのに高いお金を出してこんなものは絶対買わない!
キャベツの千切りは手切りに限る。
と思っていたものの使ってみたら超便利で手放せなくなりました。
普通の千切り器の倍くらいの厚みと大きさです。
超薄切りから厚切りまでダイヤルひとつで千切りに。
普通の千切り器と違い圧倒的な切れ味と簡単さ。
あっという間に千切りがサクサク出来てしまうので
引っ越しする時も、密かに我が家のキッチン用品に入れて持ってきてしまい必需品。
手放せないキッチン用品です。
※どこのメーカーか教えて!というリクエストが有りましたので、参考のために。
ドイツ製スライサー TNS-3000
product.rakuten.co.jp
https://product.rakuten.co.jp/product/-/c84655ecd2688c959e7c1f3a24b1506f/?sci...
ブログランキング参加しています。
ポチッとして頂くと嬉しいです。
↓
