コンテンツへスキップ

金の船

金(きん)で作った船ではなくお金(かね)で作った船。
以前、ローカルの食堂などでよく見かけたけど、
最近見かけない。

最初は単なる模型と思っていたけど、
良く見るとお札を折って細工がしてある。

今ほとんど見かけない「1分」札。(1元→10角→100分)

確かに大連に来た当時は普通にお釣の中に混じってましたが、
いつの間にか無くなりました。
そんな昔じゃないのに、
5元の会計は5.06とかいう表示なので、
たぶんスーパーとかでも以前は、5.06元の場合4分のお釣を貰っていたのか、
(よく覚えてないけど)
小銭を入れておいた箱の中にも、たまに1分札が入ってた。
日本ではデフレ気味、中国では知らない間にインフレ。
ずいぶん物価は値上がりしている。
通貨の単位として今は角までしか使われていないんだろうな。
この、1分札で作られた船も貴重品になるかも。

「金の船」への6件のフィードバック

    1. >betomamaさん、
      いくら1分でもお金なので、むやみに使わないですよね。
      いろんな舟を見た事があるので、
      たぶん、縁起が良いのだと思いますよ。
      最近見かけないけど、使ってしまった??のかな?

  1. 「分」は去年あたりに廃止になりました。
    札は銀行に行けば両替してもらえるかもしれないですが、硬貨はダメみたいですよ。
    香港じゃ1,000元(ドル)札がありますから、そのうち中国でも・・・・?!
    ここ2年、日常の買物も夫と一緒だったので、最近ひとりでお金を払うようになったらビックリですよ、値上がり率に!その代わり、日本に行くたびに「安い、安い」と狂喜乱舞しちゃいます。

    1. >さりさりさん、
      廃止になったんですか?
      全然知りませんでした(-_-;)
      そうですよね、100枚で1元だから、果物買うのにも何百枚要りますよね。
      中国の物価はほんと値上がりしてますよね。
      徐々に値上がりしたというより一時期に倍近く上がってそのままという感じで、
      給料は絶対倍にはなってないのに・・・。
      日本、ほんと物価下がってますよね。
      実家の近所のスーパーは、産直の野菜など売っていて、
      果物以外はそんなに中国と変わらない価格で売ってます。
      衣類も安くなっているし、
      帰るたびに、安くなっていくというのが実感。
      そのうち物価あまり変わらなくなるのかも・・・。

  2. 一分は硬貨に変わって、いまお札は使われていないでしょう、硬貨なら出回っているけど、あまり必要がないですね、昔はバスが4分でした、いまは一元、経済が発展すると、物価もあがるんでしょうか、昔は卵は中国のほうが安かった、いまは日本のほうが安いかも・・・
    給料が低いわりに物価が高いのは困りますね。

    1. >心翠さん、
      やっぱりもう通貨として使われていないんですね。
      ここ数年じわじわとなんでも値上がりしてますよね。
      最近10個で25元する、卵が売ってますが結構売れてます。
      日本の方が安いですね。
      我が家は普通の山積みの安い卵の方が新しいし、普通の卵を使ってますが、
      高いのが売れるというのは不思議ですね。
      これだけ物価が高くなっている割には、
      みんなの給料はあまり上がってませんよね。
      経済が良くなって、利益が出ても、
      下にまで回ってこないんでしょうね。

さりさり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。