コンテンツへスキップ

5月になると

春が来たと思う。
さすがに、もう凍えるほどの寒さはぶり返さないだろう。
木々が日毎に緑を増して、
あっという間に枯れ木色の街路が緑濃くなるのもこの時期だ。
ゆっくりと、時間かけて春が過ぎていく九州に比べると、
この早送りしているような街路樹の変容には驚かされる。
大連の四季は、日本と同じではっきりしているけど、
配分は決して4等分ではない。
春が来たと思う暇なく、夏がやってくる。
今年は春節過ぎて慌しい日々が続き、
気がつけば過ごしやすい季節に変っていたという感じ。
まだ日が落ちるとコートの前をしっかり合わせたくなるけど、
陽のあたる場所では用事がなくても歩きたくなる。
やはり5月になると、
気分も明るくなるような気がする。
やっと重い腰を上げて、
取り掛かりの作業を再開した。
本の整理をした。
糸を整理した。
布を整理した。
日本に居る間に、
今度始めるお店のドメインを習得して、
レンタルサーバーの手続きをして、
ついでに、ネットショップを始めるのに必要な手続きをしてきた。
お店のホームページも作らなくてはいけない。
今回、最初から自分でPHPで書いてみようと、
理解出来るかどうか分からないけどphpの本を買ってきた。
たぶん、今までの例から、
理屈では分からないまま、どうにか文章理解力だけで、
強引に作る・・・作れるだろう・・・と思うけど・・・・今回かなり難解。
最近昨日出来た事でさえ、どうやって出来たか忘れてしまうほど、
作業を中断すると覚えてないから、無理かも・・・・。
と諦めながら、最初のページで挫折の念を濃くしている。
大体、誰に習ったわけでもないのに、
どうして、簡単にHTMLや、CSSを使って、
ホームページを作る事が出来るのか、自分でも理解できない。
単にまぐれか・・・・。
最初に作ったホームページはお店のホームページで1999年だったな。
もう10年になるんだ。
今度の新しい店(料理店)は、
ホームページだけは協力出来そうだ。
暇になりそうなので、
布や糸を使って雑貨小物を作ってみることにした。
日本に帰っている時、
友人が、孫に帽子を捜しているけど、丁度良いサイズが無いと聞いて、
夕飯を一緒に食べに行く約束をしていたので、
家にある有り合わせの材料で、昼間にちょっと編んでみた。

彼女の孫は、小児癌で、
放射線治療のためだんだんと髪の毛が少なくなってきていて、
どうしても欲しかったということで、とっても喜ばれた。
早く退院して完治して欲しいと切に願うけど、
とりあえず暫くは帽子が必需品となりそうだ。
追加でもう少し深めの色違いを数枚。
有り合せの糸に、来週夏糸やレースを買い足しに行って、
編んで送ろうと思う。
編み物は、糸を捜すのが楽しい。
その糸でどんなもの編もうかと考えるのも楽しい。
編むのが楽しい。
編んだものを人にプレゼント出来るのが嬉しい。
「ありがとう」と喜んで貰えるのがまた嬉しい。
5つの喜びが有ると。
そういう訳で、
中国だとこれに材料費の安さの嬉しい!が加わって、
6つになる。
活動開始!

「5月になると」への6件のフィードバック

  1. はじめまして、この秋に大連に行くことになり、色々な準備のために、大連に住む方のホームページを参考にさせていただいてます。素敵な帽子に見とれました。
    私も母を日本に残し、ましてや大親友のお母さんが余命いくばくもない状態で中国に行くことに戸惑いを感じます。近くてもすぐには帰れない状態は想像すると、すこし悲しい。
    かといっても期日はせまるので、自分の趣味の編み機や糸紡機の購入を思案中です。
    どうも中国では購入できないものらしいので、でも手編みもいいなと帽子をみて思いました。
    また時折お邪魔させてください。
    ponco

  2. >poncoさん、
    親友のお母さま心配ですね。
    私の場合、兄の容態が悪くなったのが急だったのと、
    たまたま1週間のなかで葬儀の日だけ朝一番の便がない曜日だったんです。
    (福岡便なので)
    日本から往復をOPENにして航空券取っておけば、
    いざという時にはすぐに行けますね。
    そういう事も考えてない状況でした。

    編み機、ましてや糸紡機は中国では、
    普通に売っているのを見たことがないですね。
    毛糸屋さんで糸を買うと編んでくれるので、
    もちろん編み機はあるんでしょうが店頭で見かけた事がないのです。

    私はミシンが欲しくなってきたのですが、
    これも普通に店頭に有るものではないんですよね。
    専門店というか、工場の中古品など取り扱ってる店は有るようですが、
    ミシンってこちらでは家庭で使うものでは無いようですね。

    此方に来られたら、毛糸の安さに感激しますよ。
    最初500gの値段を見て、1個の値段と思ってました。
    あまり種類は無いんですけどね。
    本も編み物の本があるんですが、恐ろしくそのまんまコピーです。
    見た事がある日本のモデル?
    と思ったら日本の本をそのまま編集しているのには吃驚。
    でも本も安いです。

    準備いろいろ大変でしょうけど、
    最近は食材はこちらで大体揃うようになってきたので、
    ぜひ荷物には編み物関係を!(笑)
    編み棒も日本製の方が断然使いやすいですよ(高いけど)
    手芸品店みたいに一軒で全部道具も揃うという店が無いので、
    細々したものも、日本で調達してきた方が便利です。

    準備、頑張ってくださいね!

  3. 毛糸屋さんで糸を買うと編んでくれるってすごいですね!
    では、ミシンと編み機と糸紡機を持って行きます。
    実は私の実家は福岡です。生まれてから結婚するまで福岡でした。
    母も福岡なのですぐ帰れるように、日本から往復をOPENにして航空券をとっておけば安心して中国いけますね!
    参考になることばかりです。色々ありがとうございます。

    1. >poncoさん、
      手編みのものは加工賃も安いですよ。
      鈎編みの手編みのベストが糸代込みで150元(2000円)くらい。
      でもデザインは限られているようですけどね。
      福岡なんですか?
      大連結構九州の人多いんですよね。
      帰国する時はいつも同じ便に知り合いが数人乗ってます。
      大連に来られたら是非連絡ください。
      毛糸屋さんや生地屋さん、まわりましょう!

  4. 返信ありがとうございます。
    広島にお嫁にいくまで、生まれてからずーと福岡で育ちました。
    久留米もお墓があり、幼い頃は久留米にも時折いきました。
    仕事柄ブログを沢山もっていて管理が行き届いてないので恥ずかしいのですが、
    (このページほとんど投げていて友達用・・・といえば聞こえがいいが最近手付かず)
    http://ameblo.jp/pontaponco/ ←こんなもの編んでます。シルク100%で80g使用、暖かく軽いです。
    中国はシルクが安いと伺って、とても楽しみです。
    毛糸屋さんや生地屋さん、まわるが楽しみです。大連についたら連絡します。
    どうぞよろしくお願いします。

  5. >poncoさん、
    わぁー、あれで80g!やはりシルクは軽いですね。
    シルクの糸は、細いのを何本か拠って使うようです。
    かせで売っています。
    糸くり器や、糸巻き器もこちらではお店には有るんですが、
    機械を売っている場所はわからないので、
    そんなに重たくないしもってきた方が良いかもしれませんよ。
    色はあまり無いですが、シルクの糸も安いです。
    編み物好きにはとっても嬉しいですよね。楽しみですね。
    お待ちしてます!

ponco へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。