コンテンツへスキップ

今日も野菜料理

今日は学校バスの会議兼お食事会だった。
開発区、海濱路海岸通りを海を眺めながらずーっと行って、
5番バスの終点前の中華料理店。
ここは、一度クラスのお食事会をした所だ。
安くて、美味しい。

役員だけで、話し合いをして、
みんなが集合する前に料理を決めに下に降りた。
あーーーー、カメラ忘れてた。
適当に注文して、いろいろ出てくる料理。

そういえば・・・・・
そういえば・・・・・
中華の、それもこの東北地方の料理って、
別に頑張らなくても野菜料理だった!

カメラを忘れて行ったのが残念だけど、
来る料理、来る料理、ベジメニュー。
しかも美味しい。

たとえば、白菜のサラダとか、かぼちゃのから揚げとか、セロリの炒め物とか、
東北地方の料理で代表的な「地三鮮」からして、
ピーマン、じゃがいも、ナスを炒めたものに味をつけたもの。
全部野菜料理だ・・・・・。

野菜料理のメッカのど真ん中で暮らしていたんだ。
和風にアレンジすれば、息子も食べるかも・・・・

そのためには、まず私が中華を学んでこなきゃ!・・・って、
店の女の子たち教えてって言ったら、

外食ばかりで作ったこと無いので聞いても料理の仕方知らないんですよね。

味付けは自分の舌で学ぶしか無い(無理なような気もする)

お腹いっぱい食べたけど、やはり3時にはお茶とおやつ。
昨日作った、おからのケーキ。

息子の友達に、
小麦粉、卵、牛乳、バターなどのアレルギーの子がいるので、
全部省いてチョコレートケーキを作ってみた。
材料は、おから、米粉、豆乳、キビ砂糖、純正ココア、グレープシードオイル。
おからを電子レンジで、乾煎りして、粉類を全部混ぜて、
豆乳、オイルを合わせてパウンドケーキ型で焼いたもの。

甘さがちょっと足りなかったけど、
これならイケるんじゃないの!材料の3分の2はおから。
おからって、万能。

夜は、息子と、昼間食べ過ぎの自分のために、
たかキビバーグと、野菜だけマーボー豆腐でカロリーダウン。

たかキビバーグは、

炊いたたかキビを、炒めたたまねぎと、れんこん、にんじん、山芋をおろしたものと混ぜ、
ハンバーグ風に焼いたもの。

食感が肉に似ていると、ベジタリアンの肉と呼ばれる[たかキビ]
ハンバークとは似ても似つかないような気がするけど、結構美味しい。


今日の材料はこれ。
最近、野菜のきれっぱしやキャベツの芯など、野菜くず入れを作ってそこに取って置く。
これらの余り野菜に、生姜の切れ端と、小さいにんにくひとかけを加えて、
みじん切りする。

これをベースに、トマトソースと、マーボーソースが出来る。
マーボーソースは、ねぎのみじん切りをごま油で炒めて、
そこにこの野菜くずのみじん切りを加え、
醤油、おろし生姜、おろしにんにく、白味噌で味付け。

このソースの中に豆腐を入れて、
最後に片栗粉でとろみをつければ、肉無しマーボー豆腐。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このソースだと、簡単で肉無しでも充分美味しい。
絹ごし豆腐を使ったので、豆腐の4分の1は、
酢と、味噌と、塩を混ぜ、ミキサーでなめらかにして豆腐マヨネーズ風。
それにコンデンスミルク(加糖)キャベツのみじん切りと合わせれば、
ケンタッキーチキン風コールスローの味になる。

そして、今日のデザート。
昨日のアップルパイの林檎の甘煮が余ったので、
いつもは、杏仁ジュースで食べるタピオカ。
今日は、黒砂糖と、おろし生姜の暖かいタピオカ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

つるつるとのどに通って、生姜と、シナモンの香りが美味しい。

揚げだしナスも食べたし、お腹いっぱいになった所に、
今日、最高に新しくて美味しい脂の乗った鯖が有ったからと、
鯖のお寿司のお土産を頂いた。
ふたりとも、もう無理ムリ、お腹いっぱいでもう食べれない!
とか言いながら、息子も私も大の鯖好き。
この誘惑には勝てないよね・・・・・。ぱくり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「今日も野菜料理」への2件のフィードバック

  1. おからのチョコケーキおいしそう♪
    結構、アレルギーのお子達って多いんですよね。
    特別ではなく、みんなと同じおやつを食べて欲しいからこういう配慮は
    嬉しいですね。私は芸がないのでゼリーしか思いつかない。
    餃子の皮ってそういう使い道が・・・私は日本から薄皮を買い込んでいましたよ。
    もったいないですね。

  2. >namakemonoさん、
    日本薄皮のは、やはり焼き餃子にはあれ!ですよね。
    こちらでも冷凍の薄皮の焼き餃子が売っていたけど、
    人気が無いのか最近見かけません。
    中国の麺屋さんで売ってる餃子の皮は、
    手抜き料理には最適ですよー!
    自分で作るにはこねて伸ばして、
    そして寝かせなきゃいけないので、
    その分すぐ使えるので、餃子の皮というより、
    生パスタの大きい判と思って使ってます。
    おからのケーキ、レシピUPしました。

namakemono へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。